-
本願、念仏、他力ということ
その昔、まだお釈迦様が生まれるよりも遥か昔、世自在王仏という仏様がいらっしゃった時代のお話です。ある国の国王が世俗を捨て世自在王仏の弟子となりました。元国王は名を法蔵菩薩と改めると、全ての人々を救い…
-
墓じまいについて
ここ数年ですっかり「墓じまい」という言葉が世間に定着しました。昔から無縁墓の問題は存在しましたが、新しい価値観を伴った「墓じまい」という言葉は、先祖代々のお墓を手離す罪悪感を薄め、躊躇する人々の背中…
-
中陰について
「中有」ともいい、元々は死んでから生まれ変わるまでの期間、またはその在り方を指す言葉です。仏教が中国の道教などと結びつき習合される中で生まれた「十王信仰」に基づき、現在の中陰法要の形が出来上がったと…
-
単立寺院という選択
浄土真宗には沢山の宗派があります。真宗十派(本願寺派や真宗大谷派、高田派など)と呼ばれる真宗教団連合所属の主だった宗派の他にも、沢山のご寺院様がそれぞれに宗派を形成し地道に活動しておられます。またそ…